2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 staff 事務所からのお知らせ 令和6年度エンディングセミナー開催のお知らせ お客様各位 セミナー開催のご案内 拝啓 涼秋の候、貴下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は何かとお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。 さて、昨今の終活ブームの機運の高まりの中、早めの相続対策が争族問 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 staff 事務所からのお知らせ 臨時休業のお知らせ 平素は大変お世話になっております。 急ではございますが、明日12月6日から12月8日まで、臨時休業とさせていただきます。 相談は月曜日以降にお受けいたします。メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、ご理解 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 staff 未分類 マイナ保険証あれこれ Xにもポストしましたが、2024年12月2日をもって、従来の保険証は発行停止になりました。 私は印鑑証明書と納税証明書の取得に使うくらいなので、今回マイナ保険証の解除申請を行ってきました。厚生労働省のホームページを見ると […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 staff BCP 経営者の皆様ぜひBCPの活用を! 新年あけましておめでとうございます。とはいうものの、三が日の様々な不幸に心を痛めております。先程X(Twitter)にポストしましたが、書ききれないためこちらにも記します。 まずは石川県をはじめとした北陸地震の被災者の皆 […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 staff 遺言 出張遺言相談サービスを開始しました! さて、弊事務所では交通の不便なところに在りますので、相談したくてもできないというお声を頂戴しました。また、遺言をしたい方が体調不良で自宅から動けないという話もありました。そこで、行政書士自らがお客様の希望の場所まで出張し […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 staff 代表より 令和5年度もよろしくお願いいたします 新年あけましておめでとうございます。弊事務所も開業して何とか年を越すことができました。これもひとえに皆様のご厚情のおかげでございます。 弊事務所では、今年も気仙沼市近郊の相続、遺言、遺産分割などのお手伝いのほか、企業法務 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 staff 事務所からのお知らせ 行政書士・FPによる無料相続教室 初めての遺言・その他の相続仕組みを分かりやすく解説 今月より、無料セミナーを開催します。日時:12月3日(土)9時15分~11時00分場所:気仙沼市まちづくり協議会MINATO、レンタルオフィス (気仙沼市まち・ひと・ […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 staff BCP BCPの流れ 1.災害リスクの把握と分析 施設の所在地、社員や利用者、従業員のお住まいによって災害リスクは異なるものです。全国的には地震を考慮する必要がありますが、海の側では津波災害、川の側では河川の氾濫などがあげられます。また近年 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 staff BCP リスクマネジメントの一つとしてのBCP 事業継続計画とは? 自然災害をはじめ企業の存続に影響するような災害、事故、事件などが発生した場合を想定して、企業存続のための対応計画を「事業継続計画」(BCP)といいます。防災訓練は、災害時に従業員の生命と会社の財産を […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 staff 相続 相続手続のあらまし 【相続】 相続手続の最終的な目標は、財産(借入金などのマイナスの財産も含む)の亡くなった人から相続人へのスムーズな移転です。相続が開始すると、個人への気持ちの整理もつかぬままに山ほどの手続きをしなければなりません。手続 […]